運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1012件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

二〇一七年九月三日、北朝鮮朝鮮労働党機関紙労働新聞は、核実験成功した、水爆成功したと言っておったと思いますけれども、いわゆるEMPエレクトロマグネチック・パルス戦略、空中で原爆爆発させて機械をとめてしまうということも昔から戦略的にもあるわけでございますけれども、そのこともやはり、されると日本がとまってしまう可能性もあるということで、こういうことの対応、対処も我々していかなきゃいけませんし

大西宏幸

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

話はちょっとずれますけれども、歴代の軍事力から考えて、いわゆる水爆、原爆以外に、やはり優位性を保つには航空戦力ということでございまして、中国やロシア、北朝鮮が今、航空戦力を拡大してきておりますけれども、本当に大きな脅威になっているんです。  例えば、平成三十年度、日本航空自衛隊がスクランブルをした数とか、状況的に言える範囲でよろしいので、お答えいただけたら幸いです。

大西宏幸

2018-03-23 第196回国会 衆議院 外務委員会 第4号

穀田委員 まあ核兵器水爆を積んだりするB52がおっこったのは、少なくとも、ヨーロッパでも随分、随分と言っちゃあれだけれども、二回ほど大きな事故があるんですよね。そのときは、当該の国は、極めてそういう問題について、NATOに参加してはいたけれども、この問題についての重要性について指摘をし、国を挙げて抗議をしているんですよね。

穀田恵二

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

防衛省が把握している核・ミサイル開発の現状をお聞かせいただきたいと思うんですけれども、広島型の十倍に上る水爆実験成功したとか、また、核の小型化に達していないとか、弾道ミサイルが大気圏に再突入する能力はいまだにないなどの報道等々が出ておりますけれども、言える範囲で結構でございますので、お聞かせいただけたら幸いでございます。

大西宏幸

2018-01-30 第196回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そして、これが明らかになって、あの例の水爆のブラボーショット、第五福竜丸が被曝をしました。そういったもののデータについてもまだ隠されているんです。隠された被曝者がおられる。この日本核兵器廃絶の先頭に立つべきだ。  そして、今のような、私は河野さんがおっしゃった方がよほど非現実的だと思っています。アメリカの核の抑止力といって、今のアメリカはどうなっていますか。

原口一博

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

アメリカが一九五四年に太平洋ビキニ環礁で行った水爆実験日本の漁船一千隻が被曝した問題で、山本有二農水大臣には、八月、高知県の関係者に会っていただきました。これは感謝いたします。そして、記者会見で、県が健康被害、健康不安に寄り添う形で様々な施策を展開している、国が県に支援できればと思っているというように言われたわけです。国の支援も是非お願いしたいと思います。  

紙智子

2017-11-29 第195回国会 参議院 予算委員会 第1号

しかし、既にノドンミサイルはもう数百発、我が国射程に入れているミサイルは既に数百発完成をしているわけでありますし、また、北朝鮮水爆実験だったと称する、少なくとも広島の十倍の威力を持つ核実験を行っているわけでございます。  中には、今のこの北朝鮮核武装をもう認めてこれ以上の挑発をやめさせるべきだという議論がありますが、これは明確に間違いであります。

安倍晋三

2017-09-05 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第3号

特に北朝鮮は今回の核実験水爆成功と誇示し、その威力を数百キロトンまで調整できるとしています。現実に核ミサイル発射することになれば、国際社会全体を敵にすることになります。北朝鮮といえども国際社会全体を敵にしようとしているとは考えられません。  北朝鮮核開発を阻止できていないという意味では、米国核兵器による抑止力は機能しなかったと言えるのではないでしょうか。政府の認識を伺います。

伊波洋一

2017-06-09 第193回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

さらに、二〇一六年一月には水爆と称する核実験実施をしたことに伴いまして、追加制裁として第三国籍船舶入港禁止、あるいは北朝鮮向け送金禁止など、日本独自の独自制裁も強化を発表しました。  これら一連の経過の中で、北朝鮮拉致調査の中止を発表してきました。

横山信一

2017-06-06 第193回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第5号

あと、一つだけ阪大方式について特徴を申し上げたいと思うんですが、我々の研究というのは全然違うんですが、アメリカの場合は水爆シミュレーションとして使うというのがあるんですね。実際の実験ができないので、リバモアの場合は水爆シミュレーションをする。阪大がそうかというと、実は違うんです。

本島修

2017-05-12 第193回国会 衆議院 外務委員会 第14号

あの後、CTBTに対するインド対応をもう一回私も勉強し直してみましたが、やはりインドは、いわゆるウラン原爆みたいなものに加えて、プルトニウム原爆とか水爆こうしたものをしっかりと、五大国、核兵器国ですね、NPTレジームの中での核兵器国五カ国に既得権を独占させることなく、インドもしかるべき核オプションをキープするというポジションが一切揺らいでいないということを私なりに確認をしてきました。

足立康史

2017-05-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第13号

これは、そもそも何を意味しておるかというと、第二次世界大戦日本への原爆投下日本が敗北を認めて終結していくわけですが、その直後にアメリカ科学誌に、日本核戦争の悲惨も含めて世界終末に近づかないように、核兵器の使用も含めて人類への大きな罪であるということで終末時計という考え方を発表いたしまして、これが一番時間的に短くなったのは、米ソ水爆実験を繰り返しました一九五三年から一九六〇年くらいはもうあと

阿部知子

2017-04-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

全国健康保険協会では、この有識者会議構成員を選定するに当たりまして、例えば今回の請求に関して公正な立場にある方、あと医学放射線に関する専門的な知見を有している方、あとビキニ水爆実験に関して研究基盤を有していると、そういった三点を考慮して決められたというふうに承知しているところでございます。  

谷内繁

2017-04-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府参考人橋本泰宏君) ただいま委員から御指摘ございました厚生労働科学研究費補助金でございますけれども、こちらの方で平成二十七年度にビキニ水爆関係資料線量評価に関する研究というものを行ってございます。この中で、厚生労働省が開示した資料の整理、あるいは六十年前の散逸した資料の収集を行いまして、線量評価可能性について検討することを目的として行ったものでございます。  

橋本泰宏

2017-04-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

保険者たる全国健康保険協会では、今回、ビキニ水爆実験により被曝したことが疾病発症又は死亡の原因だとする船員保険の元被保険者及びその遺族からの船員保険給付申請につきまして、この給付決定を行うに当たりまして、申請原因とされた疾病等被曝との因果関係等を適正に判断する必要があることから、放射線医学等に関する専門的な意見を聴取するため、有識者会議を設置しているところでございます。  

谷内繁

2016-12-07 第192回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

一月の四回目の核実験、これを水爆実験と称して実験を行いました。さらに、九月九日には五回目の核実験として核弾頭爆発実験を行ったと表明しております。また、核実験とともに大量破壊兵器運搬手段であります弾道ミサイル発射実験も繰り返し行っており、本年は新型のムスダン、また潜水艦発射弾道ミサイル、SLBMの実験を行っておりまして、技術的な進展を狙っているものと考えられます。  

山本博司

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

今御質問がありました原爆水爆の違いということでございますが、まず原爆でございますけれども、核分裂物質でございますプルトニウムあるいはウランを用いまして、臨界量を超えさせるということで核分裂を起こします。そうすると、この核分裂連鎖反応を起こしまして急増していく、その結果、温度が急上昇することで爆発を引き起こす、こういう仕組みの核兵器であると承知をしているわけでございます。  

前田哲

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大西(宏)分科員 よく聞かれる話、大西さん、水爆原爆の違いというのは何やねんとよく聞かれます。  これは本当に、一般的に我々が知識としていることと調べてわかることというのがあるんですけれども、今の技術の原爆では、通常、広島型と言われる原爆の十倍程度しか力を持つことができないと言われています。

大西宏幸

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大西(宏)分科員 今言っていただきましたように、第一段階原爆起爆剤として使い、核反応で第二段階爆発させるということで、単純明快に言うと、原爆はマッチの棒、そして水爆はガソリンスタンドのタンクみたいな感じになるんでしょうか。  今ちょうどお話もありましたように、アメリカ軍ブラボー作戦という作戦で、マーシャル諸島ビキニ環礁水爆実験を行いました。

大西宏幸

2016-02-17 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

ですから、我々は核は絶対どんなことがあっても造るんだと言い切っていましたが、今回こういう形になって、水爆なのか原爆なのかその辺がはっきりしませんが、その辺の北朝鮮に対する今一番の交渉をしっかりしなきゃいけないんですが、実際にはそこのところ、国連というのは、阿部参考人あるいは星野参考人にお聞きしたいんですが、国連としてのきちっとした役割が見えてこないんですが、その点についてちょっとお聞きしたいと思います

アントニオ猪木

2016-02-17 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

ただし、ちょっと私、素朴な疑問がございまして、今年の一月六日に北朝鮮、第四回の核実験実施をいたしまして、北朝鮮によりますと初の水爆実験だということでございます。そして、二月の七日には衛星と称しまして弾道ミサイル発射をしたわけでございますけれども、こういう動きをしている北朝鮮をどのようにここでおっしゃっている地帯内国家に組み込むのか。

三宅伸吾